ブログblog

鍼灸は痛みはない?

2024.05.20


鍼灸の施術中に、痛みを感じることはほとんどありませんが、鍼を刺すときに、チクッと感じる感覚を痛みと感じる人がいます。痛みの感じ方は、個人差がありますが、それでも軽い刺激感程度と思って大丈夫だと思います。

それでも、鍼灸の施術中に痛みを感じる場合があり、その要因となるものとして皮膚や筋肉の緊張や、施術部位やその部位の状態、鍼の刺さる深さなどがあります。

皮膚や筋肉が緊張していると、鍼が刺さるときに痛みを感じることがあります。施術前にリラクゼーションやストレッチを行うことで、緊張を緩和することができます。

施術される部位やその周囲の状態によって、痛みを感じる可能性があります。特に痛みのある部位や炎症がある場合は、鍼灸の刺激に敏感に反応することがあります。

施術者は、施術を受ける方に痛みが起こらないよう鍼の刺さる深さを調整して施術が行われますが、鍼が皮膚の表面よりも深く刺さると、痛みを感じることがあります。

痛みの感じ方は、ひとりひとりの感覚の敏感さや痛みの耐性によって異なるため、同じ施術を受けたとしても痛みの感じ方は異なりますが、多くの場合、鍼灸の施術中には痛みを感じない場合がほとんどです。

鍼灸の施術を受けたいけれど、痛みが心配という方もいますが、施術前に十分な説明とカウンセリングを行い、不安や緊張をやわらげながら施術を行っていくので安心して利用できると思います。

気になることや、不安を感じることがありましたら、いつでもお問合せください。

お問合せはこちらから

CONTACT
お問い合わせはこちら
〒162-006
7東京都新宿区富久町8-25