ブログblog
鍼灸を受ける若い人が増えているって本当?
2023.04.20
鍼灸というと、どちらかというと年配の方が受ける治療というイメージがありました。
しかし、最近は美容鍼灸というものも登場していて、美容目的に行われる治療もあります。
そういったことがきっかけで、20代や30代の方も利用する施術になってきています。
鍼灸の特徴は髪の毛ほどの細い針を体に刺していく治療法。
非常に細い針でしかも皮膚の奥深くまで刺していく方法ではないので、ほとんど痛みは感じません。
鍼灸のメカニズムは針を刺すことで身体に刺激を与え、改善作用や新陳代謝の活性化を促すものです。
例えば怪我をした時に血が出て、その血を止めるためにかさぶたができますね。
このような改善作用を鍼灸でも用いています。
鍼灸で血が出るということはありませんが、刺激を与えるだけでも十分に効果は期待できます。
鍼灸によって肩こりや腰痛、筋肉痛、動脈硬化などの改善効果が見込めます。
血管を拡張させ、血液の流れが良くなるため、凝り固まった筋肉の疲れが癒されるなどの効果も見込めます。
また、特に体の具合がなくても鍼灸は受けられます。
普段からの免疫力向上、新陳代謝の活性化目的で利用される方もいらっしゃいます。
鍼灸は日本以外に海外でも行われている治療ですので効果は広く認められています。
CONTACT
お問い合わせはこちら
〒162-006
7東京都新宿区富久町8-25
7東京都新宿区富久町8-25
